EURJPY 1時間足
(クリックで拡大)
為替相場の本質を捉えたGRTですので、今回のパターンも過去幾度となく繰り返されておりますが、EURJPYは黄金比線抜け出し下落パターンになると予測しています。
レンタルされている方々ならチャートパターンは大体把握できていると思うのですが、肝心なのはこのチャートパターンにはまるファンダメンタルズ状況なのか否か判断しなければならないところでしょう。
今月はファンダメンタルズも重視していく形としていましたが、今回はテクニカル重視でも問題ないかと思います。
本日の22時00分にBOC政策金利の発表がありますが、声明内容によっては資源国通貨が更に買われる可能性もあります。
その逆にCADロングも短期的にはだいぶ溜まってきているはずなので、利益確定のタイミングとして機能するかもしれません。
いずれにしても、円ロングの要素が薄れているのは事実なので、再び円ロングの材料が出るか注視していきます。
今週はUSDJPY売りで勝負するとしていましたが、90.10までの下落で全て利益確定となりました。
次なる狙いとしてEURJPY売りという戦略で勝負します(テクニカル重視なので枚数は少な目)。